歌が上手くなりたい人のためのお役立ちボイトレサイト

りっちょのボイストレーニング

  • ホーム
  • プロフィール(運営者情報)
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
menu
  • ホーム
  • プロフィール(運営者情報)
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
歌の練習方法

ビブラートができるようになるための2つの練習方法

2017.09.11 りっちょ

魅力的に歌が上手い人の特徴と言えば、ビブラートですよね。 ビブラートが心地よい音だと、思わず聞きほれてしまいま…

歌の練習方法

声量を上げる4つの練習方法

2017.09.10 りっちょ

声量があると、「すごいな!」って感じますよね。 音程と声量は、 「誰でも判断できる歌の上手い下手」 の判断基準…

本番で歌う時

歌の本番前日に食べたらいい1つのものは?

2017.09.09 りっちょ

歌手の間では、 「本番前日に食べたら良い」 と言われているものがあります。 今日はそれを皆さんにシェアします!…

歌の練習方法

ロングトーンが楽にできるようになるための3つの練習方法

2017.09.08 りっちょ

カラオケの精密採点とかでもロングトーンって大事だったりしますよね。 一定の音を伸ばし続けて、変わらないように保…

歌の練習方法

音痴を克服するための3つの練習法

2017.09.07 りっちょ

歌の上手い下手を決める要素・・・ それは音程が大きな割合を占めています。 カラオケなどの精密採点でも、音程はと…

歌の練習方法

歌う時に喉の奥をあけるための2つの練習方法

2017.09.06 りっちょ

ボイストレーニング等に通っている人なら良く聞く 「喉の奥をあけて!」 という表現・・・ これっていったいどうす…

喉と声の健康

喉風邪を引いてしまった時の4つの早く声を回復させる方法

2017.09.05 りっちょ

やばい、風邪を引いてしまった! できるだけ早く声を回復させたい!! そんな時にどうすれば良いのでしょうか。 声…

喉と声の健康

声枯れから喉を守るために、ホテルに泊まる時の3つの対策

2017.09.04 りっちょ

今ちょうどホテルにいるので、ホテルについての注意点を書きます。 ホテルに泊まって 「声を枯らしてしまった!」 …

歌を学ぶには

ボイストレーナー選びをする上で知っておきたい4つのこと

2017.09.03 りっちょ

ボイストレーナーになるには、何も資格がいりません。 この記事を読んでいる人は誰でも、今からすぐボイストレーナー…

本番で歌う時

本番で発声練習ができない時の4つの対処法

2017.09.02 りっちょ

今日まさにそんなことがあったので書きます。 歌のオーディション等で、いきなり歌わなければいけないことがあります…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

プロフィール

スポンサーリンク




りっちょのつぶやき

Tweets by ricciokitsune

新着です

  • 歌ブログの更新を再開します。 2019.01.12
  • 腹式呼吸ができるようになるための3つの練習方法 2017.09.30
  • 腹式呼吸を練習するために、横隔膜の位置を正確に知ってみよう! 2017.09.29
  • ヴァッカイで発声練習してみよう!No.4 5度の跳躍音程 2017.09.28
  • ボイスアドバイザーの資格を取った、ボイスケアサロンについて 2017.09.27

ranking

  • 声を良く出すために、喉が凝った時に誰でもできる3つのマッサージ 声を良く出すために、喉が凝った時に誰でもできる3つのマッサージ
  • 声量を上げる4つの練習方法 声量を上げる4つの練習方法
  • 高音を楽に出すための3つの練習法 高音を楽に出すための3つの練習法
  • 女性が低い声を歌で出す2つの練習方法 女性が低い声を歌で出す2つの練習方法
  • 喉風邪を引いてしまった時の4つの早く声を回復させる方法 喉風邪を引いてしまった時の4つの早く声を回復させる方法

カテゴリー

  • ヴァッカイ (4)
  • 喉と声の健康 (7)
  • 未分類 (1)
  • 本番で歌う時 (3)
  • 歌の練習方法 (14)
  • 歌を学ぶには (5)

アーカイブ

  • 2019年1月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

ブログランキング

ランキングに登録しています!
宜しければ応援お願い致します。


ボイストレーニングランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
にほんブログ村

  • ホーム
  • プロフィール(運営者情報)
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2025 りっちょのボイストレーニング.All Rights Reserved.